身近な風景スケッチ

仕事のような趣味のような・・・? とりあえず風景スケッチ中心に載せています。

手書きパースのブログ記事

手書きパース(ムラゴンブログ全体)
  • スケッチ教室の作品展始まります

    北陸銀行金沢支店で私たちの教室「気楽で手軽な風景スケッチ講座」の7人展が本日から始まります。 今回は2か月間の会期となりました。 風景スケッチ、建築パース、漫画の1シーンもあります。 ここでは今回が4回目、教室を始めてやがて丸4年が経ちました。

    nice! 4
  • 今年もあと一日に

    あっという間に1年が経ってしまいました・・・。 それなりに過ごせました。 来年はちょっとでも前進したいと思います。 ご縁に感謝です♪

    nice! 1
  • 身近な風景スケッチを雑誌に投稿

    地元建築士会が年2回発行している季刊誌「石川建築士」。 今回は「いしかわの景観・風景」という企画に沿って表紙イラストと特集記事の投稿依頼をいただきました。 表紙は初春の浅野川(材木町)の風景。 特集記事ではこのブログを始めた頃から現在までの経過と身近な風景について思うことを1ページにまとめました。... 続きをみる

    nice! 2
  • 棚田の風景

    スケッチ講座の教材用に棚田の写真を見てスケッチ。 見えるものの関係性と連なりを写真から読み取って描きます。 透視図法も解りにくいが、こちらも結構大変です。 いずれにせよ、想像力を働かせて全体を捉えペンを走らせるしかありません。 ペンのカスレ、トメ、ハネ、強弱などのタッチによって絵が活き活きするので... 続きをみる

    nice! 3
  • かほくの風景スケッチを動画に編集

    かほく市、河北郡の身近な風景スケッチを動画にまとめました。 観光スポットの少ない地域ですが海も山も近く、かほく市は全国住みよさランキングで17位にランクインしています。 身近な風景スケッチかほく編

    nice! 4
  • 吹抜けのイメージ

    引き続き・・・。 エントランス正面にある螺旋階段の塗装色をお客さまに説明するためのスケッチパース。 実際はこんな遠くからは見えませんが全体のイメージを掴んでもらうのが主旨です。         

    nice! 2
  • ビビッドな色で

    基本設計時のイメージイラスト。 積み木のような単純明解な形態とビビッドな色彩でワクワク感のある外観をイメージしてみました。

    nice! 3
  • 完成した公園

    2年前に公園整備の完成イメージ図を描きました。 近くに来たついでに、整備後の様子を見に立ち寄りました。 高台に展望スペースとしてデッキを設置、時には能舞台として利用できるという設定です。 整備前は林になっていて見通しが悪い状況でした。 ↓こちらは完成イメージ(正面の建物を抜きました) 柴山潟を見渡... 続きをみる

    nice! 5
  • スケッチパースで

    住宅増築のゾーニング案を描きました。 サウナ室と薪ストーブのある吹き抜け大空間のリビング。簡単なスケッチパースがあると空間イメージが伝わりやすくなります。

    nice! 3
  • 液晶ペンタブ

    酔った勢いもあって、液晶ペンタブをAMAZONで購入してしまいました。 中華にしようか迷いましたが思い切って日本製のWACOMです。 早速仕事で使ってみました。 描写は合理的でスピードアップしますが手描きの線画のタッチがうまく表現できません・・・。 ペンタブのテクニック習得しないとダメですね~。こ... 続きをみる

    nice! 3
  • ギャラリー巡り

    今日は日帰りで東京、横浜の3ギャラリーに行って来ました。 ①銀座ACギャラリー 空間デザイナー赤瀬公男氏のしごと展。自身が運営するギャラリーに氏が手掛けた(主に)商業施設提案パースを展示してありました。一つ一つ概要・コンセプトを説明していただきました。 ②三田建築会館 私も入会しているJARA(日... 続きをみる

    nice! 3
  • イメージパース

    昨日のNHK富山のニュースに県防災危機管理センター基本設計の概要を知事が説明する報道がありました。受託した設計事務所の下で私が手描きのイメージパースを担当したものです。この段階であればまだ手描きのイメージパースの出番はあるようです。 写真やグーグルマップなどの素材を参考に、既存の景観アングルに建物... 続きをみる

    nice! 4
  • パース&スケッチ展明日から始まります♪

    明日(7/2)から19日まで、北陸銀行金沢支店アートギャラリーにおいて、私たちのクラブ(Handwrite Pers Club)による「パース&スケッチ展」が始まります。 展示作品に新しいものはありませんが、手描きの良さと普段慣れ親しんでいる身近な風景の魅力を発信していこうと昨年末から色んな会場で... 続きをみる

    nice! 7
  • 今朝の新聞記事

    私が描いたイメージパースが今朝の新聞記事に載っていました。 加賀市の公園整備の記事です。 展望デッキは能舞台の位置付けで、柴山潟を介して白山連峰が見渡せる風光明媚なロケーションです。 現地確認に訪れた時はボランティアの方々が木々の手入れを行っていました。 昔からこの地域に愛されているシンボル的な公... 続きをみる

    nice! 2
  • 透視図法

    一昔前、透視図(パース)は平面図や立面図などを基に、理論的な図法によって手描きで立体的に完成予想図を描くものでした。 図法や過程は受け手には関係ないので普段目にふれることはないのですが、実は製図版とT定規を使っての細密な作業です。 CADが普及してからはこんな難儀な作業は一切不要、理屈を知らなくて... 続きをみる

    nice! 4
  • 著作権・肖像権

    行政クライアントのパースを描いています。 人や車は著作権(肖像権)を侵す恐れがあるので入れないでくださいとの事。 確かに最近は写真や市販の素材を切り取ってCGに貼り付けることが一般的です。 私は手描きなのでオリジナルですが、車もメーカーが分かると良くない?と考えて全て自分でデザインしました。なので... 続きをみる

    nice! 5
  • 植栽計画

    哲学者西田幾多郎の故郷に安藤忠雄氏が設計した『西田幾多郎記念哲学館』が2002年に開設されました。(私の居住地です) 京都自宅で書斎としていた『骨清窟』がここに移築再生されています。(有形文化財) この敷地に当時の書斎環境の文脈を再生する植栽計画のパースを描きました。 冬季は日本海の西風を受ける厳... 続きをみる

    nice! 7
  • メッセージカード

    家内が勤めている学校を退職する先生へのメッセージカードに校舎の風景を描いて欲しいと言われ、ボールペンと水彩絵具でスケッチしました。 晩酌直後だったので手が滑らかに動きます(笑)。 ちょっと前まで大雪だったのにもう春間近、人事異動のシーズンです。 1885年開校した歴史ある学校です。ウチの子供たちが... 続きをみる

    nice! 7
  • nice! 5