2022年3月のブログ記事
-
-
所用で大阪にきた帰りに淀屋橋周辺をぶらぶら。 ペンとスケッチブックを買って久しぶりに屋外スケッチ。 大阪市中央区公会堂
-
月2回開催している講座の生徒さんの作品です。 色々考えながら頑張っています。 「気楽で手軽な風景スケッチ講座」 日時:第二・第四水曜日 午前10:15~12:00 場所:たかまつまちかど交流館
-
完成した保育園の内見会が行われました。 肌寒いけどまずまずの天候でした。 2年のプロジェクト、とりあえず一旦終了です。 内見会で園舎の説明用に制作したムービーです。↓ 竣工 小規模保育園 ”リトルディッパーナーサリ”
-
-
金沢の街づくりはモザイクだとある先生が言っていました。 絵を描いてみるとよく解る。 古いものと新しいものが混在し、色もかたちも様々だが全体にまとまっている。 なるほど。
-
不要なコピー済み用紙の裏にペンでスケッチ。 金沢東茶屋街を、丘の上の高級料亭山乃尾付近から見下ろした風景。
-
宇出津港の夕方の風景。昨年暮れに撮った写真を見てスケッチ。 ↓スケッチの動画はこちらから