はがきにラフスケッチ。 シャーペン0.9mm HB、着彩は水彩絵具 ラフすぎです。
2020年6月のブログ記事
-
-
昨日から作品展が始まりました。 地元新聞社の取材記事です↓ 今回参加されたみなさんの作品の一部↓ 7月からさらなるレベルアップを目指して頑張ります♪
-
主催する教室、開講して今月でちょうど1年です。 途中コロナで2か月休講しましたが無事作品展を催すことができました。 みんな初心者ですが、頑張ってここまでやってきました。 近所で時間のある方に来ていただきたいと思っています。 絵(スケッチ)は誰でも気楽に描けて楽しめるという事が伝わったら幸いです。 ... 続きをみる
-
-
中学生(およそ45年前)の時に買ったギター。 いまはなき知る人ぞ知るバイオリンメーカー“SUZUKI”のThreeSというシリーズ。 ちょうどフォークソングの全盛期(末期)からニューミュージックに変遷する時期で、陽水から始まってかぐや姫とか風に嵌っていたころです。 W-130という製品番... 続きをみる
-
-
ダラダラ散歩の続編、彦三大橋から上流の小橋の景観です。 金沢は台地と狭間の川により形成され、戦災に会わず残った城下町であり、高低差とお城を中心に曲がった細い生活道路、水と緑、変化に富んだ魅力的な街だと昔から思っています。 コロナの蔓延で県知事の発言や金沢市議の行動、金沢市と県の一体感欠如など、県民... 続きをみる